被害者支援部門 トラウマ心理教育グループ「きつねの会」が始まります

性暴力を受けた女性サバイバーのグループ「たぬきの会」への新規参加者が増えてきたので、グループを増やしました。サバイバー同士で語り合う体験をする前に、トラウマに関する基本的な情報を学ぶ心理教育のグループセッション「きつねの会」です。

 

・第二土曜の10:3012:0090分間)です(※8月を除く)。参加費 12,000円(当日、現金払い)。

・初回のみ、10:10開始のオリエンテーションにも参加いただきます。

・「たぬきの会」への参加を希望している人は、まずは「きつねの会」に出てください。

・「きつねの会」は、10回分(およそ1年分)の内容ですが、慣れてきたら適宜、「たぬきの会」に移ることができます。

・すでに「たぬきの会」のメンバーである方も、心理教育を受けるためにご参加いただけます。ただし、同日に2つのグループに参加することはご遠慮ください。

・原則2名の女性スタッフ(臨床心理士・公認心理士師)が担当します。

・医療機関やカウンセリングを受けられている方は、グループプログラムへの参加が可能か、担当者と相談されることを推奨します。当方は、医療的・緊急的な対応ができません。

・教材費は、初回参加費に含まれています。再度、入手する際は実費がかかります。

 

お問合せ・お申込みは、tanuikinokai2015@gmail.com(被害者支援部門)まで。

 

2024年度のスケジュール〉 いずれも10301200

511

68

713

914

1012

119

1214

2025年 111

28

 

38

2024年度の研修日程について

2024年度(2024年4月~2025年3月)の研修予定は以下の通りです。これまで、週末に実施してきた性加害、性被害、グループの研修を平日(月・火)に実施することにしました。Peatixでお申込みください。公費のためPeatixを使えない方は、直接メールでのお申込みを受け付けます。

2024年度(2024年4月~2025年3月)基礎講座&道場の日程表

2024年度から成人の受刑経験のない人のための道場を増やします。第4土曜日の川組です。担当は、藤岡と日野になります。星組の担当は毛利とタミロウに戻ります。

2024年度(2024年4月~2025年3月)のたぬき、ひまわり、牧場、TIC学習会の日程が決まりました。

文部科学省作成の教職員の児童生徒性暴力研修動画のリンクを貼りました。MofuTubeのタブからご覧ください。

もふもふスタッフが作成した子どもの性問題行動に関わる専門家向けの研修動画を無料で順次公開していきます。ご活用ください。詳細は、左タブの研修動画(Mofu Tube)から。

2023年度(23年4月~24年3月)のスケジュールが決まりました。

被害グループ関係、家族会関係、研修のスケジュールは下記のとおりです。申込みPeatixのアカウントは、近いうちに公開します。

加害グループの日程は下記のとおりです。

ZOOMによるオンライン個別面談・SVを開始しました

初回面接を終えた方で、ご希望の方には、ZOOMを用いた個別面談およびSVが可能になりました。面談料は、60分6500円、90分10500円です。お申込、お支払は下記のPeatixから。担当者と相談して日時を決定してから、Peatixでお申込ください。担当者からメールで当日のURLをご連絡します。

お申込みは、マイイベント | Peatixから

 

矯正研究(2022)に掲載された「対話の場作り」に関する藤岡の論文を前文掲載します。治療共同体のタグからご覧ください。

詳しくは、左タブから専門家研修のページをご覧ください。

2021年12月12日開催の治療共同体オンラインシンポジウム第3回刑務所における治療共同体を公開しました。左側の治療共同体のタブからご覧ください。

第2回治療共同体シンポの動画をアップしました。左の「治療共同体」のタブからご覧ください。

治療共同体オンラインシンポジウム動画を無料公開

左の「治療共同体」のバナーをクリックしてご覧ください。無料です。